よくあるご質問

経理代行サービス

経理業務すべてではなく、一部だけをアウトソーシングすることは可能ですか?
はい、経理業務の一部のみをアウトソーシングしていただくことも可能です。特に負担になっている業務をお聞かせいただければ、最適な形でサポートいたします。
顧問契約をしている会計事務所がありますが、問題ありませんか?
問題ございません。会計事務所様を変更していただく必要もありません。ご希望があれば、弊社が直接会計事務所様とやり取りを行うことも可能です。
訪問対応をお願いすることはできますか?
はい、訪問しての作業も可能です。具体的にどの業務を、どの程度の頻度で訪問対応するかはご相談の上、柔軟に対応いたします。
使用する会計ソフトの指定はありますか?
特に指定はございません。現在ご利用中のソフトに当社が対応可能であれば、そのままご使用いただけます。必要に応じて最適なソフトのご提案もいたします。
経営に関する資料を渡す際、セキュリティ面が心配です
当社では情報漏洩防止のための環境整備と運営体制を徹底しております。お客様の大切な情報は厳重なセキュリティ体制のもとで管理しておりますので、安心してお任せください。

記帳代行

記帳結果はどの形式で受け取れますか?
会計ソフトデータ、Excel、PDFなどご希望の形式で納品可能です。
最短納期はどのくらいですか?
記帳代行は通常20日以内での納品とさせていただいておりますが、「最短5日」で納品する「お急ぎオプション」がございます。
対応できる会計ソフトは限られていますか?
推奨ソフト(エプソンの財務会計)のほか、TKCや弥生、ミロク、マネーフォワードなど主要なソフトに幅広く対応可能です。
過去分をまとめて依頼できますか?
はい。数か月分や1年分まとめての記帳にも柔軟に対応いたします。
記帳ミスがあった場合の対応は?
二重チェック体制を設けていますが、万一の際も速やかに修正いたします。
記帳代行に必要な資料は何ですか?
お客様にご用意いただくのは、領収書や売上・仕入金額のわかる書類だけです。

給与計算・年末調整代行

出勤簿や勤怠データだけで計算を依頼できますか?
はい。必要データをご提出いただければ正確に給与計算を代行いたします。
Wチェック体制とは何ですか?
ミスを防ぐため2人体制でご対応いたします。Wチェック体制で正確な業務を保証いたします。
社員の入退社が多い場合でも対応可能ですか?
はい。採用・退職など人員の変動も迅速に反映いたします。
年末調整も含めて依頼できますか?
可能です。給与計算とあわせて年末調整まで一括でご依頼いただけます。
年度途中からの依頼は可能ですか?
はい。途中からでもデータを引き継いでスムーズに対応いたします。

請求書発行代行

請求書の書式は指定できますか?
はい。弊社のフォーマットだけでなく、お客様指定の書式にも対応可能です。
発行スケジュールを指定できますか?
可能です。毎月〇日など定期的なスケジュールにも柔軟に対応します。
PDF送付や郵送もお願いできますか?
はい。メール送付・郵送いずれにも対応いたします。
定期請求とスポット請求を併用できますか?
可能です。顧客ごとに異なる条件にも柔軟に対応可能です。
請求書の再発行は依頼できますか?
はい。訂正や再発行にも迅速に対応いたします。
クラウド請求ソフトを紹介してもらえますか?
請求書の発行・受取、経費精算等ができるinvox(インボックス)をご紹介できます。

経理引継ぎサポート

引継ぎ対象となる業務は何ですか?
記帳、給与計算、請求書発行など経理全般の業務が対象となります。
マニュアルの作成も依頼できますか?
はい。後任者がスムーズに業務できるようマニュアルを整備いたします。
引継ぎと並行して代行は可能ですか?
可能です。後任者が慣れるまで弊社が実務を代行いたします。
定着支援とはどのような内容ですか?
後任者が業務に慣れるまで、相談対応や改善アドバイスを行うサポートです。
短期間での引継ぎも可能ですか?
はい。優先順位を明確にし、短期間での引継ぎにも対応いたします。
急な退職時でも対応してもらえますか?
はい。突発的なご依頼にも迅速に対応し、経理の空白を防ぎます。
会計ソフトや給与計算ソフトの使い方を教えてもらえますか?
対応可能なソフトに関しては指導も行うことができます。
お問い合わせ
ページトップ